いつもの全敗
2014/04/02 Wed. 16:50
ども、飯田橋です。
いつも通りの全敗。
まあ、無理筋なやつもあったけど。
いつも通りの全敗。
まあ、無理筋なやつもあったけど。
まずは毎日杯。
◎アズマシャトルは別に悪くなかったと思う。
直線で抜け出てくるかなと思ったが、周りの馬のほうが伸びていた。
次に日経賞。
高打率のステイゴールド産駒が全滅。話にならない。
その次にマーチS。
狙ったところが悪すぎた。荒れることが名物のレースにしては堅く収まりすぎた。
最後に高松宮記念。
ハクサンムーンが出遅れたところで、思っていた展開が崩れて終了。
◎ストレイトガールはよく伸びていたと思う。
また、この日の極悪馬場にスノードラゴンは見事にはまったと思う。
勝ったコパノリチャードは、ハクサンムーンの出遅れもあり、いい位置が取れたのがよかった。
予想としてはハクサンムーンを取ったためにコパノリチャードを切ったのだが、騎手の差でコパノリチャードを選択するのが正解だった。
GIでは人気薄ならともかく、人気の馬ならトップジョッキーが乗らないときは評価を思いっきり下げたほうがよいということだろう。
さて、今週はGIがなく、重賞は2つ。
ダービー卿CTは、中山芝千六だけに内枠先行は押さえるけれども、今の荒れた馬場ではスピードよりもパワー重視で予想したい。
大阪杯は、58kgを背負う4歳GI馬2頭をどう扱うか。
半年ぶりの出走だけに、追い切りや当日の馬体重までチェックしておきたいところ。
メイショウマンボは牝馬限定戦ばかり使っているので、実際にどのくらい強いかわからないところがある。
昨年のヴィルシーナぐらいの扱いで良さそうだけど・・・
また、桜花賞の1週前登録が完了。
本命にする予定だったエスメラルディーナが回避。ダート路線に行くらしい。
賞金900万円の4頭が抽選対象。
ハープスターが断然という気はするが、抽選対象にも狙いたい馬がいる!
◎アズマシャトルは別に悪くなかったと思う。
直線で抜け出てくるかなと思ったが、周りの馬のほうが伸びていた。
次に日経賞。
高打率のステイゴールド産駒が全滅。話にならない。
その次にマーチS。
狙ったところが悪すぎた。荒れることが名物のレースにしては堅く収まりすぎた。
最後に高松宮記念。
ハクサンムーンが出遅れたところで、思っていた展開が崩れて終了。
◎ストレイトガールはよく伸びていたと思う。
また、この日の極悪馬場にスノードラゴンは見事にはまったと思う。
勝ったコパノリチャードは、ハクサンムーンの出遅れもあり、いい位置が取れたのがよかった。
予想としてはハクサンムーンを取ったためにコパノリチャードを切ったのだが、騎手の差でコパノリチャードを選択するのが正解だった。
GIでは人気薄ならともかく、人気の馬ならトップジョッキーが乗らないときは評価を思いっきり下げたほうがよいということだろう。
さて、今週はGIがなく、重賞は2つ。
ダービー卿CTは、中山芝千六だけに内枠先行は押さえるけれども、今の荒れた馬場ではスピードよりもパワー重視で予想したい。
大阪杯は、58kgを背負う4歳GI馬2頭をどう扱うか。
半年ぶりの出走だけに、追い切りや当日の馬体重までチェックしておきたいところ。
メイショウマンボは牝馬限定戦ばかり使っているので、実際にどのくらい強いかわからないところがある。
昨年のヴィルシーナぐらいの扱いで良さそうだけど・・・
また、桜花賞の1週前登録が完了。
本命にする予定だったエスメラルディーナが回避。ダート路線に行くらしい。
賞金900万円の4頭が抽選対象。
ハープスターが断然という気はするが、抽選対象にも狙いたい馬がいる!
スポンサーサイト
[edit]
« 中休み? | 春のGI開幕、高松宮記念 »
コメント
トラックバック
| h o m e |