また見当違い
2016/11/01 Tue. 19:54
ども、飯田橋です。
また見当違い。
毎回のことだけどw
また見当違い。
毎回のことだけどw
ということで反省会。
スワンSは・・・買い忘れw
フィエロが出遅れてアウトだったので救われた。
アルテミスSは2着3着。
リスグラシューみたいな、いかにも、って馬は買いにくいんだよね。
中谷→武豊の鞍上強化分強かったということ。
天皇賞はまさかのスロー。想定より2秒以上遅い。
これで前が残るのではなく、瞬発力に優れたマイラー型の馬が上位に来る結果になった。
モーリスは馬場の一番いいところを走っていたし、騎手の力まで加われば無敵だな。
◎ルージュバックは一瞬仕掛けるのが遅くなり、出すところがなくなってしまった。
あの判断の差が、同じ位置にいたリアルスティールと明暗を分けてしまった。
マイナー騎手軍団は不発。
クリノチョモラーリの大逃げは楽しめた。
内回りの2000であれをやってくれればかなりきわどいのだが。
さて、今週はGIはないものの4重賞開催。
アルゼンチン共和国杯での騎手の手綱さばきが面白そう。
スワンSは・・・買い忘れw
フィエロが出遅れてアウトだったので救われた。
アルテミスSは2着3着。
リスグラシューみたいな、いかにも、って馬は買いにくいんだよね。
中谷→武豊の鞍上強化分強かったということ。
天皇賞はまさかのスロー。想定より2秒以上遅い。
これで前が残るのではなく、瞬発力に優れたマイラー型の馬が上位に来る結果になった。
モーリスは馬場の一番いいところを走っていたし、騎手の力まで加われば無敵だな。
◎ルージュバックは一瞬仕掛けるのが遅くなり、出すところがなくなってしまった。
あの判断の差が、同じ位置にいたリアルスティールと明暗を分けてしまった。
マイナー騎手軍団は不発。
クリノチョモラーリの大逃げは楽しめた。
内回りの2000であれをやってくれればかなりきわどいのだが。
さて、今週はGIはないものの4重賞開催。
アルゼンチン共和国杯での騎手の手綱さばきが面白そう。
スポンサーサイト
[edit]
« すき間? | 今年はトライアルではない? »
コメント
トラックバック
| h o m e |