とりあえず今年初の重賞的中
2017/01/24 Tue. 19:34
ども、飯田橋です。
少々薄いですが、とりあえず今年初の重賞予想的中でした。
少々薄いですが、とりあえず今年初の重賞予想的中でした。
ということで先週の結果。
東海Sは◎アスカノロマンが普通にゲートを出たように見えたのだが、外からかぶせられてやる気をなくしてしまったのだろうか。
何もできずにただ回ってきただけのようだった。
まあ、グレンツェントを差し脚が届かないだろうとバッサリ切っているので、アスカノロマンがまともに行っていたとしても馬券ははずれてるだろう。
また、グレンツェントを本命にしていればモルトベーネの前残りは考えていないから、どうやっても当たるチャンスはなかったと思う。
AJCCはクリールカイザーが大外から強引にハナに立った。
こういうレースだと他馬が引いてしまってスローペースになることが多いのだが、1000m通過が59秒6なので遅くはない。
◎ミライヘノツバサは自力で前をつぶしに行って3着に粘り込む。
タンタアレグリアとゼーヴィントには差されてしまったが、皐月賞や菊花賞では全然歯が立たなかったのだから、やはりコース適性がモノを言ったのだろう。
馬券は3連複のみ的中。
保険で買ったタテ目は余計だったか。

マイナー騎手軍団は伊藤騎手がヴェルジョワーズで勝利(JRA通算98勝目)、的場騎手は3着1回、長岡騎手は2着1回3着1回。
オッズや競馬場まで考えると買えるところはなかったからしょうがないかなと。
さて、今週は根岸SとシルクロードS。
どちらも非常に難解。買わない手もある?
東海Sは◎アスカノロマンが普通にゲートを出たように見えたのだが、外からかぶせられてやる気をなくしてしまったのだろうか。
何もできずにただ回ってきただけのようだった。
まあ、グレンツェントを差し脚が届かないだろうとバッサリ切っているので、アスカノロマンがまともに行っていたとしても馬券ははずれてるだろう。
また、グレンツェントを本命にしていればモルトベーネの前残りは考えていないから、どうやっても当たるチャンスはなかったと思う。
AJCCはクリールカイザーが大外から強引にハナに立った。
こういうレースだと他馬が引いてしまってスローペースになることが多いのだが、1000m通過が59秒6なので遅くはない。
◎ミライヘノツバサは自力で前をつぶしに行って3着に粘り込む。
タンタアレグリアとゼーヴィントには差されてしまったが、皐月賞や菊花賞では全然歯が立たなかったのだから、やはりコース適性がモノを言ったのだろう。
馬券は3連複のみ的中。
保険で買ったタテ目は余計だったか。

マイナー騎手軍団は伊藤騎手がヴェルジョワーズで勝利(JRA通算98勝目)、的場騎手は3着1回、長岡騎手は2着1回3着1回。
オッズや競馬場まで考えると買えるところはなかったからしょうがないかなと。
さて、今週は根岸SとシルクロードS。
どちらも非常に難解。買わない手もある?
スポンサーサイト
[edit]
コメント
トラックバック
| h o m e |